こんにちは!
三鷹タイ古式リンパマッサージ リラックス・ボディの
久保です。
あなたは日常生活において、血流が悪いと
感じたことはありませんか?
一般的に血流を良くすると、どういうイメージがありますか?
とお客様に聞いてみると、血液サラサラを思い浮かべる方が
多いと思うんです。
しかし、実際に血流が悪い不調な方は、血液がドロドロして
流れないのではなく、実は血不足のために流れが悪い方が
ほとんどなんですよ!
そして、
血液をいくら頑張って血をサラサラして、温める努力しても、
元々の血の量そのものが足りていないので、血が流れず、
血流改善の実感ができないんです。
よって、血流が悪くなる重要な理由は3つあるんです。
その3つの理由とは、
①血が流れない。
②血が足りない。
③血が作れない。
というのが、原因なんです。
ちなみに、ぽっこりお腹、むくみ、冷え性、婦人病その他、
心と体の悩みは血流になるんですよ!
人間の体には、血流が全身の60兆個ある人間の細胞に
すべての体に酸素や栄養を届けているだけでなく、脳や
ホルモンを通じ、心の活動も支えてくれるからなんです。
なので、大きな意味では、血流は原因が一つだから、
血流を改善するだけであらゆる悩みを一挙に
解決できるんです。
よって、そう思うと単純じゃないかと思うんですけど、
血が作れない体質だと無気力、血が不足することで不安に
なってくるんですよ!
そして、血が流れないとイライラになってしまうんです。
実は人間の身体はとても正直なんですよ!
なので、新しい方法で取り組めば、生活をちょっと
変えるだけで血流は必ず増え、良くなるんです。
日常生活において、肉体的な痛み、精神的な苦痛が
思い通りにならないのは、血流のせいで、本来の
自分の力が発揮できなかっただけなんです。
血流が悪くなる3つの原因とは、
①血が流れない。
②血が足りない。
③血が作れない。
の3つには、循環があり、
①血が流れない、
②血が足りない。
③血が作れない。
の順番で起こるんです。
なので、血が作れないから血が足りなくなる。
そして、足りなくなるから血が流れなくなる。
体質を変えていけば、血流は良くなっていきますので、
血流においてどうやったら改善するのかがとても
重要なポイントなんですよ!
ぜひ、参考にしてみてください。
本日も最後までブログをお読みいただき、
ありがとうございました。
◆タイ古式マッサージ リラックス・ボディ ほぐしスト 久保
肩こり、腰痛、冷え性、むくみを専門のタイ古式リンパマッサージ店
&ボディ・メンテナンスのお店
★リンパの流れと血流と気の流れで長年苦しんでいた
肩こり、腰痛を根本から改善を与えるスペシャリスト
★むくみ、冷え性、ほっそり足、便秘、ぽっこりお腹を
改善する美容整体セラピスト&コーチ
◆住所: 東京都三鷹市下連雀3-43-28創英ビル402
◆電話番号:(フリーダイヤル)
◆タイ古式マッサージ リラックス・ボディ
◆所在地:
東京都三鷹市下連雀3-43-28創英ビル402
◆電話番号:(固定電話)
0422-76-2022(固定電話)
◆WEB予約・お問合せ:
thai-relaxbody.com/cgi-bin/ask.cgi?pid=26
◆ URL: thai-relaxbody.com
◆営業時間:
10:00~23:30
(最終受付 22:00)
※ただし、10~11時は事前予約制
最終受付は22:00
年中無休
◆アクセスマップ
◆グーグルマップ